黒猫のうるる

2024.06.26

1回目の訪問

水曜サ活

神奈川は厚木市の3Sホテルさん。19:40チェックイン。本厚木駅から1分くらい。

行きたいと思いつつ延び延びになってしまった。ようやく来れました。20:00から予約していて、早めに着いたけど、問題なく入れました。スタートの19:40から3時間だけど、まぁ3時間もサウナ入らないし。

浴室は灰色を基調としていてシックでスタイリッシュ。浴室には上からシャワー状にゆるま湯が落ちる掛け湯があり、しかもライトアップされてる。オサレだねぇ。

サ室はやや大きめの2段。向かい合わせで片側は2段、片側は1段。1段詰めて4人の大きさ。
タワー型の対流式ストーブの92℃。ストーブの金属タグには3Sとある。シャレてるね。輻射熱は適度にある。セルフロウリュ用の桶とラドルがストーブ前にある。

入ると先客が2名いたが、サ室はちょっとカラッとして乾燥気味。声をかけて軽くロウリュさせてもらう。部屋の大きさから2杯かけると、なかなか良い湿度になった。ゆっくりロウリュが落ちてくるサ室ですね。

水風呂は広め。4人くらいかな。15℃でひんやりする肌触り。少し塩素を感じるかな。

外気浴は休憩スペースで。室内だがブラインドの窓から風が来て涼しい。椅子が5脚。一番手前の椅子が最も風が来て良かったなぁ。

今日は風呂(26)の日で、帰りにアルコールかオロポをくれるというので、下戸な自分はオロポをチョイス。常温のポカリ250mLとオロナミンCをくれたのでロビーでいただきました。

20:50チェックアウト。セルフロウリュできるサウナは輻射熱もあり、ロウリュがゆっくり落ちてくる、じっくり入る感じのサウナ。水風呂は冷たいし、休憩スペースは風が入っている気持ち良い。じっくりサウナを楽しむようなセッティングですね。

黒猫のうるるさんの3S HOTEL ATSUGIのサ活写真
黒猫のうるるさんの3S HOTEL ATSUGIのサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!