黒猫のうるる

2024.06.14

1回目の訪問

北海道は稚内のヤムワッカナイ温泉 港のゆさん。17:30チェックイン。稚内駅から15分くらい。

市場とか樺太記念館とかがある建物にある施設。2階が入口。券を買って、下足キーとロッカーキーを受付で交換して入店。3階が浴場。階段がすごく広くて立派。豪華な料亭みたい。

浴室はすごく広い。お風呂も大きい。こんなに広いとは想像してなかったよ。

サ室はやや広めの2段。ボナサウナの88℃。湿度はやや高め、輻射熱は適度にある。ややじっとりした熱さのサウナ。
常連さんたちがかなり幅広くスペース取って3段目に座っていて席が埋まってる。詰めてもらえば座れるが、まぁ良いや。気長に待とう。

水風呂は縦長の形。詰めて2人かな。17℃くらいかな。蛇口から出た直後は14℃くらい。軟らかくひんやりする肌触り。ゆっくり入っていられますね。

外気浴は露天で。露天もスペースが広い。目の前が港でウミネコの鳴き声が聞こえる。平和だなぁ。海風が気持ち良い。

最後は露天の温泉で〆。成分表が見当たらなかったので正確には分からないけど、少しぬめりけのある肌触り。アルカリ性の炭酸水素泉かな。少し熱め。頭は風で涼しい。気持ち良いねぇ。

19:30チェックアウト。広くて開放的な浴室でお風呂も広い。サウナはボナで湿度がありじっとりする熱さ。露天も港が見えて景色が良いし、風も心地良い。気持ち良くサウナ出来ました。

食事処でザンギ定食を食べたけど、写真撮り忘れちゃった。残念。

黒猫のうるるさんのヤムワッカナイ温泉 港のゆのサ活写真
黒猫のうるるさんのヤムワッカナイ温泉 港のゆのサ活写真
黒猫のうるるさんのヤムワッカナイ温泉 港のゆのサ活写真
黒猫のうるるさんのヤムワッカナイ温泉 港のゆのサ活写真
黒猫のうるるさんのヤムワッカナイ温泉 港のゆのサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!