黒猫のうるる

2024.01.20

1回目の訪問

静岡は静岡市葵区の精神と時の部屋さん。15:00チェックイン。静岡駅から10分くらい。お試し利用で。

ビルの8階にある施設。顔認証システムだが、お試しなのでインターフォンで。
初めにアンケートを書く。サウナの頻度、週5日以上だな。理想の頻度。??? 正直考えたことなかった。取り敢えず週7日にしておいた。その後、設備の説明があり、ホントに10分くらいかかる。

個室のシャワーが3つ。個室のサウナが4つ。個室の水シャワーが2つ。クールサウナが1つ。と個室を移動する形式。全裸移動は禁止でサウナパンツを履くようにと。けっこう手間だな。奥には休憩ルームで、ここはさらにポンチョを着用。

サ室は小さい1段の個室サウナ。対流ストーブで設定は変えられるが、デフォルトだと100℃。ストーブは網でガードされていて、黒い四角い容器に水を流すと、ストーブまで流れる仕組み。
木のラドルだとちょい入れづらい。徐々に落ちる仕組みで、じんわり熱くなる。

水シャワーは10℃くらいじゃないかな。水量はそんなに多くはないが、さっぱりする。冷凍サウナの横だと、ちょい冷凍機の臭いが入ってくるかな。

クールサウナは1人用の大きさ。椅子があり足元には大きなファンがあり、ボタンを押すと風が来る。壁にヴィヒタが飾られてる。5℃くらいかな、自信ないけど。ちょっと冷凍機の臭いが気になるかな。でもペンギンルームとか湿度が低いんで好きなんですよね。

休憩ゾーンはポンチョを着て。インフィニティチェアがずらり。ウォーターサーバーもあるし、自販機もある。壁には薪が燃える映像が流れていて、パチパチ音も流れてる。映像だけのところはあるが、音まで流れてるのは珍しい。ゆっくり出来ました。

16:30チェックアウト。個室サウナだが、サウナや水シャワーがそれぞれ個室のタイプ。全裸移動禁止のルールがちょい面倒。いっそ競泳水着とかにしてくれれば良いのに。

黒猫のうるるさんの精神と時の部屋のサ活写真
黒猫のうるるさんの精神と時の部屋のサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!