黒猫のうるる

2023.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

愛知は名古屋市南区の柴田温泉さん。16:30チェックイン。柴田駅から5分くらい。

ちょっと意外な外観。この辺のはずだが、まさかあれ?と近寄ってみると、やはりここ。暖簾に店主と奥様の似顔絵。良い暖簾ですね。

浴室はコンパクトで大きくはないが、露天風呂があるのは嬉しいですね。サウナ代は無料。

サ室は小さな2段。丸い窓が印象的。1段詰めて3人座れるが、座面の奥行きがないので、2段目に座るとその前の1段目には座れず、逆もまた然り。なので頑張って3人が定員。壁に常連さんの跡があるのは良く見かけるが、ここの壁は板がえぐれてる。どうやったらあんなになるの? ちょっとびっくり。
オリンピアのガスストーブの100℃。湿度はほどほど、輻射熱は適度にある。カラッとした昭和ストロング。

水風呂は1人用の大きさ。15℃くらいかな。凄く軟らかい肌触り。これは気持ち良い水質だなぁ。気持ち良かったです。

外気浴は露天に椅子が3脚。涼しくて良いですね。

サ室を覗くと常連さんでいっぱい。サウナ代無料なのでみんな入るだろうし、小さいサウナなので人数もそんなに入れない。こりゃ1セットで終わりにしようと、露天風呂で締めました。

17:00チェックアウト。地元に愛される銭湯。小さなサウナと水風呂ですが、昭和ストロングなサウナと水質の良い冷たい水風呂、外気浴もできて、良いサウナですね。

黒猫のうるるさんの柴田温泉のサ活写真
黒猫のうるるさんの柴田温泉のサ活写真

コーヒー(飲料)

80円。安い!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!