黒猫のうるる

2020.06.22

1回目の訪問

今日は会社が休業日にしたので、遠くて休日は混んでそうで、なかなか足が向かなかった、おふろcafe utatsne さん。12:20チェックイン。120分コース。

浴室に入ると、ドーンとサウナコタ。コティハルユ風の看板にワクワクが止まらない。

洗髪洗体しコタに入ると、誰もいない。ラッキーと壁の砂時計を回してロウリュを思う存分‥、いや、ちょっとだけ多めに。ラドルが大きく、サウナストーンもしっかりと熱かったので、じゅわ〜といういい音が。ロウリュがゆっくり降りてきて気持ちいい。最高だ。

もう一つのイズネスのあるサウナは、13:00のオートロウリュに合わせて。入ると誰もいない。イズネス正面の2段目に座る。サ室は広めの2段で85℃ながら、天井が低いので、オートロウリュは十分な熱さ。

水風呂は体感18℃くらいかな。少し軟らかい水質でゆっくりと入れる。
外気浴は雨が降っていたけど、露天スペースで。椅子の種類が豊富。インフィニティチェアーはやっぱり良い。浴室内にもたくさん休憩スポットがあり、凄くいい。

サ飯は焼きカレー。チェックアウト30 分前に注文したが、来たのが4分前。しかもオーブンでしっかり焼かれて凄く熱そう。ごゆっくりどうぞ、というマニュアル通りの言葉にイラッとしながらも、4分で食べましたよ。熱くて味は分からなかったけど、

1分遅刻してしまいフリータイム料金にあるのも仕方なしと思っていたけど、事情を説明して120分料金にしてくれた。ありがとう。

14:22チェックアウト。平日昼間で空いていたので、思う存分サウナ を楽しめました。色々細かいところにもこだわっていて、各所にサウナ愛を感じられる素晴らしい施設でした。口の中をやけどしたけど。

黒猫のうるるさんのおふろcafé utataneのサ活写真
黒猫のうるるさんのおふろcafé utataneのサ活写真
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!