黒猫のうるる

2020.05.30

1回目の訪問

綱島は行ったことあるけど、こっちは初めて。宮前平の湯けむりの庄さん、宮前平駅から頑張って坂を登って10:15チェックイン。

サ室は広めの2段。温度は80℃。天井が高く、最初はぬるいなぁと感じたけど、湿度があり、遠赤外線も輻射熱もそこそこあり、しばらくすると結構汗がでてくる。なかなかいいサウナだ。ただ、個人用のマットはなく、サ室も常に満員だったため、サ室のマットがびちゃびちゃ。ちょっと残念。

水風呂は17℃で広くて深くて気持ちいい。綱島は水が黒かった記憶があるけど、こちらは透明。

外気浴は露天のリクライニングであるけど、ロッカーから外に出たところのトトノイ椅子が気に入りました。いい風が吹いてました。

温泉は黒湯で、ねっとりとした水質。すごく気持ち良かったです。

3セットして腹が減ってきたな、と食堂に行くと、忘れてたこの順番待ちの発券制度。発見してみると、1時間20分待ち(早くて)。仕方なく待ってみたが、時間になって見てみると。あと20分! 我慢の限界がきて13:20チェックアウト。

この食堂のシステムなんとかしてよぉ!

黒猫のうるるさんの宮前平源泉 湯けむりの庄のサ活写真
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!