黒猫のうるる

2022.11.19

1回目の訪問

岡山は倉敷市のドーミーイン倉敷さん。21:00チェックイン。倉敷駅から9分くらい。本日のお宿。

大浴場は9階。
サ室は小さい1段。詰めて3人。ドーミーインで1段は珍しい。ボナサウナの100℃。湿度と輻射熱は適度にあって、体感マイルドですが、じっくり汗のかけるサウナ。

水風呂は1人用の大きさ。18℃くらいかな。薄い茶褐色だなぁ、と思っていたが、掛水で頭からかけると、ん? しょっぱい。よく見ると源泉水風呂とある。これ温泉か! 凄い贅沢。ドーミーインの水風呂は16℃以下の冷たいのがほとんどだけど、この水質の良さを楽しむために、あえてチラーで冷やしてないのか。気持ち良い水風呂でした。

外気浴は露天に椅子が2脚。すぐ冷えてしまったので、露天風呂で半身浴しながら外気浴。あー気持ち良い。

朝ウナは5:00から。空いていて快適。朝食はまつり飯。シャコが乗っていて嬉しい。好きなんだよね。ご当地メニューとしては、さわらのタタキと枝豆とか入った練り物とマスカットゼリーかな。

8:40チェックアウト。本来の予定から順番が変わってしまって、ここに泊まる意味がなくなってしまったんですが、源泉水風呂とかあって、来てよかったと思いました。

黒猫のうるるさんの阿智の湯 ドーミーイン倉敷のサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!