黒猫のうるる

2020.02.09

1回目の訪問

かるまるを通り越して、池袋プラザさんへ。10:00チェックイン。3時間コース。

ロッカー新しくなっていて、RFIDで開くタイプ。ちょっとびっくり。

カラン占いしてみたら、シャワーの水圧は低く、すぐお湯が止まってしまうやつ。う〜ん、ついてない。

まずは高温サウナ。扉とか内装とか和風テイスト。コンパクトな2段で対流式のストーブ。90℃だけど湿度が高く、重い感じで好みなセッティング。いいな、ここのサウナ。

水風呂は16℃で細長の形。縁に頭と足をかけてゆったりと。冷たい水風呂は足の甲から痺れるので、足を出せるのは嬉しいね。

外気浴はないので、椅子で休憩。サウナ、水風呂、外気浴がすぐ近くにあり、導線素晴らしい。

遠赤外線サウナはテレビを見ながらゆっくりに向いてる。20分で汗ダク。

サ飯は魚定食。サバも美味しかったが、大根おろしが美味しすぎる。

12:30チェックアウト。サウナは狭めだけど、好きなセッティングだし、導線は良いしで、素晴らしい施設でした。

黒猫のうるるさんのカプセルホテル&サウナ 池袋プラザのサ活写真
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!