黒猫のうるる

2022.07.10

1回目の訪問

東京は大田区の大正湯さん。18:10チェックイン。京急蒲田から(ちょい遠回りしてしまって)10分くらい。

普通の銭湯かなと思っていたら、脱衣所がレトロでノスタルジックな雰囲気。柱時計が良い味出してる。歴史のある銭湯なんですね。サウナは無料。

浴室に入ると目に入る壁画。富士山に純烈レンジャー? あー、これがイベントの壁画か。なかなか斬新だなぁ。

サ室は小さい1段。スチームサウナで機械の中でお湯が落ちるタイプ。石の座面からも熱が来て、程よい熱さ。なかなか良いですね。

水風呂はないので水風呂シャワー。24℃くらいかな。ちょいぬるめなので、しっかりと長めに。

休憩は脱衣所で。奥に小さな池を眺めながら座れるところで。ぼーっと池を見ていたら鯉が勢いよく泳いでいった。ふかさもあるし、奥で色々繋がってるみたいで、元気よく泳いでる。凄いな。

18::35チェックアウト。無料のスチームサウナは程よく熱く、ノスタルジックな脱衣所で鯉に癒されました。

黒猫のうるるさんの大正湯のサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!