Ritsu

2021.09.20

1回目の訪問

初たちばな湯

新城だと千年温泉が強いと思うが、
行ったことなかったのでイン!
駐車場は20台くらいあり車で行きやすい

サウナ込みで630円でサウナ入る人はでかいオレンジのタオルが渡される

サウナ温度は95度
カラカラの喉が乾く乾式タイプ
人が少なくゆっくり入りたい人には良いかも
けど時計がないので何分入ったかよくわからない。笑
水風呂はぬるくていつまでも入れるタイプ
黒湯の水風呂は珍しいがちょっとぬるすぎるかと‥

外気浴のスペースはないため
脱衣所で休憩



千年温泉よりは空いてるイメージがあるのでゆったり過ごしたい方には向いてるかもしれないが、サウナに入りに来てる人には少し物足りないかもしれません。

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 24℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!