2023.07.29

1回目の訪問

サウナ飯

今日は久方ぶりの隅田川花火大会。
街が日中から花火を前に色めきだっている中、浴衣姿の美女とすれ違いながらオープン時間を目指してひた進む。
何年ぶりかの大黒湯。黄金湯も行きたいなと思いながらも今日は土曜日なので14時はやめ開店の大黒湯さんに決めて行く。

2セット

奇数日。
サ室結構混みあっていてコの字型がすぐ埋まる。
水風呂小さいから、人の出を気にしながら退出。ぬるめの温度だから長く浸かりたくなるのを堪えて譲り合い!
1セット目はとりあえずウッドデッキへ行くけど、あちー!ととのうとかととのわないとかではなくて、サウナってもう、四季を感じて生きていることを感じる作業なんじゃないかと思わずにはいられない。
しかし2セット目は脱衣所休憩。大黒湯の天井が好きなんだよね。あれ、男湯はプロペラ回ってんのに女湯は止まってる。そんなのをぼうっと眺めて終了。次の湯が待ってるからね。

ささんの押上温泉 大黒湯のサ活写真

魚貝 かえで

貝盛り

貝好きは絶対に頼んで欲しい逸品。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!