2022.10.27

1回目の訪問

お洒落サウナ施設って敷居も金額も高いから結局落ち着く銭湯サウナに行ってしまう…のだけど今日は絶対にルーフトップ一択と決めてた。
なぜなら良く考えたら私のサ活はスキマ時間との戦いだし、立地と時間を鑑みてスパ銭に行っても長居ができず結局高くついてるんじゃ??と気付いてしまったからだ。

しかも!女性はもともとの1時間料金で2時間滞在できるらしいではないか〜パチパチ!!
お化粧直し等の時間を考慮とあったが素敵すぎる、これは嬉しすぎる。

西荻、駅近、エレベーターを抜けるとコワーキングなおしゃれ空間。なにこれ最高。
スマート会計も良い。

再度エレベーターで上階へ。靴は自分で袋に入れてロッカーに持っていく。ロッカーの鍵もセルフで選択、奇数だと上段ロッカーらしいので奇数がおすすめ。
タオルやサウナマットは更衣室手前にある棚から1枚ずつセルフで。
脱衣場は横長コンパクトだけど平日昼間で空いていたからか、ストレスなし。

マットや持ち物なんかは入ってすぐ左壁のロッカー番号が書いてある穴に突っ込むシステムのよう。
右手にカラン、お清めして即入。

広々サ室、どデカストーブ!
4人までなら寝サウナもOKらしい。(気が引けたので決して寝ないビビり)
温度も湿度も最高。汗でまくり。
優しいヒーリング音楽を聴きながら蒸される。いい女になった気分になる。

サ室でてすぐ横の壁シャワーで汗を流して外の水風呂スポットへ。
バスタブが左右に2つ、空いているので被りなし!15度、キンキン!最高!
バイブラはもちろんないので自力攪拌。

女性にはポンチョあり。
狭めの通路?を抜けると広々外気浴スペース!
インフィニティチェア等々、スペースに数多く点在。迷子になどならない。
白んだ曇り空に心を投影する。西荻の空をこんな風に見上げたことが今まであっただろうか。
あまみ爆発。
少々小煩い近隣工事の音で我に返る。幻想世界と現実の狭間に迷い込んでしまった意識を引き戻すには丁度いい存在。

3セット

完璧すぎる無駄のない動線デザイン。
惚れてまうやろ!
2時間あると思って気が緩んでしまった。ギリギリチェックアウト。

これは通ってしまいそうで危険!!
ほくほく軽くなった身体で宴の待つ吉祥寺へ。ビール!飲みたい!!なんていい日だ!!

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!