神明湯
銭湯 - 東京都 東大和市
銭湯 - 東京都 東大和市
周辺に用事があってそのあとに訪れた神明湯。
ノスタルジックな路地の一角にあって、表向きはシンプルなのにすごく風情がある。
初めてだからシステムに対して無知だったので、サウナ代をお支払いしたんだけど、お清め中に番台のお母さんが慌てたように飛んできて、、、
「今日女湯、サウナの日じゃなかったごめんなさいね」
わー!そうなのーー?!
がっくし。でも無料のスチームがあるからそちらで蒸されることに。
スチームサウナは椅子3、こじんまりとした空間。
サウナ好きマダムと近隣の情報交換をしながら蒸し蒸し。
スチーム室の横にはかつてサ室であったであろう扉がある。勿体ない。。
水風呂は20度で、スチーム蒸し後には丁度いい温度。
明日は銭湯の日かあ。どこの銭湯に行こう。
そんなことをぼんやり考えながら。
カランでゆっくりしたり、交互浴も混ぜたり。満喫できた神明湯さん。
女湯の暖簾をくぐって出ると、番台は息子さんに交代していて、
「母がごめんなさい〜!!」
とお代を払い戻しして頂きました。
いえいえ、むしろとっておいて頂いても良かったくらいですが、、また偶数日にもお邪魔しますね。ドライサウナリベンジで!!露天風呂もあるみたいだからたのしみ。
素敵なご家族でからだも心も温まる銭湯の日の前日!
明日は体育の日では無くて、(体育の日なんだが)私にとっては唯一無二の銭湯の日。祭り!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら