2022.01.04

1回目の訪問

新年サウ初め!一発目はゆパウザ。

開店直後に突入したのに地元のお客さんで大賑わい。西東京市にはほんとに銭湯が少なくなったものね。
新年の挨拶を交わす声になんかほっこり。これこれ、銭湯って!

時間の関係で2セット

サ室も結構な入り。
ロッキーを挟むような形の作りで、左右に二段。
こんな早い時間初めてだったので初見だけども、両サイドで主様達かな、楽しげにお喋り。
コロナ禍ってこともあるし静かに入りたい方はちょっと落ち着かないかもなぁ…と思慮しながら瞑想。
私は会話をBGMにするの好きだから全然OKだけども。
短い間隔でのロウリュ、年末年始に暴飲暴食した罪なカラダから汗を絞り出される感覚。
有り難き幸せ!

水風呂。ゆっくり浸かれる温度が気持ちいい。だけど冬場は我慢してサッと浴びて外へ!

露天スペースにベンチが二脚。
真冬に素っ裸で澄み渡る晴天を仰ぐこの背徳と悦。何にも変え難い快感!

今年も良きサ活ができますように。
そして今年も、この良き銭湯文化がひとつでも守られますように。

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!