日之出湯
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
なんの予定も決まらないまま神戸サウナを後にし、大阪へ。
結局やることないし、当初のサウナ巡りでもしようと御堂筋線に乗っていてふと目に入った駅で飛び降りた。
動物園前!
しばらく動物園に行ってないし、どうせやることないんだったら時間潰しにちょうどいい。
たまには童心に帰るのも悪くはない😄
初めての天王寺動物園。
昔から動物園があるのは知ってたけど、まったく予備知識なく入った天王寺動物園。
ちっちゃ!でもって1/3が工事中😰
さらに、ゾウがいなかったぞう🐘
けど、ペンギンとシロクマとフラミンゴ見れてご満悦w
で、一通り見て廻って、何気に汗かいたので、風呂に行くことに。
サウナ巡り2番目に予定していた日之出湯さんが徒歩圏内。
動物園からてくてく歩いてやって来ました。
道すがら手前にあった和光浴場にトラップかけられましたがw
日之出湯さん、メッチャいい!
脱衣所天井は見事な鯉の絵!
浴室は明るく広くて、カランもたっぷり。
一目で気に入りました🙌
サウナは4人定員とこじんまりしてるけど、三方ガラス張りなんで圧迫感ないし、富士山溶岩がいい仕事している。たぶん。
100℃超えで適度な湿度、明るいサ室。
町銭湯なのに桶シャワーあるし、水風呂はなんと金ピカで殿様になった気分!
それと、常連のおっちゃん達の何気ない会話が面白いこと面白いこと。
番台のお姉さん方も、番台に入ってると言ってたお兄さんもとってもいい人だったし、こういった地元に根ざした町銭湯は人が作っていくんだよなぁとつくづく思った。
神戸サウナで満足したつもりだったけど、日之出湯さんでもしっかり3セットいただき、大々々満足!
今回のサ旅のいい締めになりました。
サウナとの出会い、いいもんですね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら