えびあに。

2023.12.17

1回目の訪問

19:25チェックイン。
前橋の毎日サウナが八王子に出来ると聞き、山梨帰りに場所確認も兼ねて立ち寄る🏍
場所は、八王子に住んでいた時の自宅の近所で、偶然にもプレオープンの初日♪120分を選択し、いざ中へ。
中の造りは前橋の本店と同じように、浴槽は無く、洗体用のシャワーブース5基、水風呂2基(広めは17℃で狭めは11℃)、サウナも本店同様の薪ストーブでセルフロウリュ可能。本店と異なり外気浴スペースがあった。
身体を浄めていざサウナへ。プレとは言え、オープン初日という事で檜の真新しい匂いが良き♪
ほとんどのサウナーがサウナハット持参しており、生粋のサウナ好きなのだろう。ソロサウナーが多かったが、集団行動大好きペアも数組見られたが、静かにサウナや内気浴&外気浴を愉しんでおり、前橋とは異なり静寂が保たれていた。
毎日サウナといえば、1時間おきにあるアウフグースも愉しみの1つなのだが、20時はモデルアウフギーサーの渡邊りつさんのサンタからの電話。2段目にて体験するも、熱かった。20時前からサ室内にいた事もあって最後まで留まる事が出来ず途中退室…汗を流して水風呂へ。
外気浴中にりつさんが「私も皆さんと一緒に休ませて下さい」とリクライニングチェアへ。少し休まれたら1人1人にタオルで風を送ってくれるサービスを。途中退室したのにありがとう。
21時のアウフグースは途中退室せずに最後まで留まるためにサウナを調整しながら挑んだ。21時はアベタイガーさんのかまどの神降臨。はじめは優しめだったが、最後は滝のように汗が噴き出した。全体的に満足のいく内容だったのだが、20時過ぎに来た集団行動大好き3人組が、静寂が保たれていた空間をぶち壊し、内気浴のみでなくサウナ室内でもよく喋舌る。軽く咳払いして空気を読むように促すも、バ○が気づくはずもなく「しゃべるな、うるさい、黙ってろ」とつい言ってしまった。その後はサウナ室内ではしゃべらなくなったが、内気浴では相変わらず…。21時過ぎには居なかったので、60分コースか。サウナのマナーや良さもよく解らない輩は来るな!人それぞれでタイミングは異なるはずなのに、集団行動をする意味がわからない。毎日サウナは若年層の利用者が多い(本店も)から、本オープン以降は耳栓必須かもね。

本日のサ活
サウナ10分→水風呂17℃1分、11℃30秒→外気浴5分の計5セット(アウフグース含む)

えびあに。さんの毎日サウナ 八王子店のサ活写真
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!