りか

2024.05.15

1回目の訪問

せっかく台湾にいくんだから台湾のサウナを体験してみたい!
今回の旅の目的をかなえるために
やってきました

朝ごはんがボリューミーだったので
施設まで30分
台湾の街を朝の散歩です

途中
大きな公園では
ラジオ体操的な運動をしているグループや
お揃いのTシャツで太極拳?踊り?をしているマダムグループなど
みなさん思い思いに楽しんでいました✨

到着すると
日本語が話せるスタッフの方が
施設内を丁寧に案内してくれました

湯船につかる時はシャワーキャップをかぶる
サウナに入る時はタオルを巻く
が、ローカルルールのようです

みなさんの会話が全くわからないので
アウェイ感半端なかったけど
それなりに楽しめました😊

帰りには
「バイバーイ」と見送っていただきました✨
また台北に泊まる時は
行きたいな
もう少し中国語がわかるように
勉強しなきゃ💦

りかさんの伊莉莎生活会館のサ活写真
りかさんの伊莉莎生活会館のサ活写真
りかさんの伊莉莎生活会館のサ活写真
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!