深大寺天然温泉「湯守の里」
温浴施設 - 東京都 調布市
温浴施設 - 東京都 調布市
サウナ歴一年弱の初心者イサオヤジです
先週の川崎ゆいる から一週間経たないのですが、体がサウナを求めている
仕事を無理やり終えて、4時に地元の湯守りの里に!
お恥ずかしいことに年間会員のクセに今までは温泉と食事を楽しみに行く場所でした…
息子に誘われて昨年末からサウナに嵌まりました
雨の降りしきる温泉
黒いヨード液のような色のお湯はヌルヌルして肌を包んでくれます!
肌の痛んでいるイサオヤジには優しいお湯です
これまではこのお湯に満足してたのですが、サウナも良かですヨ
#サウナ
塩釜風呂のサウナは温度低めも湿度は凄い
あっという間に汗だくになります
扉開けて直ぐの温源の傍の椅子がお薦めです
熱っいですから
7分
8分
10分
10分の4セット 2人から6人のサウナー
いい汗を流せました
#水風呂
ここの水風呂は、狭いのが難点
二人しか入れない
温度は18℃で、もう少し冷たいと嬉しいな
#休憩スペース
二人掛けのベンチが二脚に揺りかご一つ
岩ぶろの縁に座るところは何ヵ所か
空いてたので、ベンチに横になって空を見上げると雨が顔に中る…心地よい時間でした
基本的にここは
温泉が主でサウナは従なのかもしれませんね
ご家族連れにはお勧めかと
2階の食事は深大寺蕎麦などメニュー豊富で美味しいです
会員なので26日は風呂の日で無料入館
また来よう…
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら