金春湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
480円+サウナ代400円 (サウナマット付き)
ロッカー無料
ドライヤー無料
シャンリンボディソあり
シャワー固定
立ちシャワー1つあり
仕事帰り、今日はこちら金春湯さんにお邪魔しました〜!
大崎駅から徒歩12分くらい。
住宅街をてくてく歩いて突然現れた。
19時過ぎにIN
番台には今時風なかわいいおねえさん。
金春湯のステッカーが無料、とあったので「頂いてもいいですか?」と聞いたら
「どうぞどうぞ〜何枚でも〜」
(1枚で大丈夫です😊)
880円を支払い、可愛いエコバッグに入ったサウナマット渡され「このまま、中のS字フックに掛けて下さいね〜」と。
場所取りしないで都度バックに戻してね、ってことだな。
すぐ右側が女湯で、すぐに脱衣所
おぉ空いてる〜そして静か!
誰もおしゃべりしてない。
浴室はなんだかとても明るい✨
中央からはっきり左が洗い場、右が湯船。そしてシンプル!
すぐ右にサ室、手前から水風呂(14度)、ぬる湯(41度)、あつ湯(43度)とあり、ぬる湯のジェットバスは勢いが強すぎずソフト。
ちょっと痛めた腰にちょうどいい。
浴槽の底に石が埋め込まれてて、あたりが気持ちいい。
体清めて、いざサ室。
!あちあち!マット引いてないからとにかく床が熱い!
これで90度?
うそ。と思いながらも上段へ。
テレビ無し、音無し、薄暗くて好みのタイプ😍しかも貸切状態!
先日購入したハット被って至福の時。。。
幸せ〜……って、いやそれにしても床あっつっ!
サウナマットが少し大きめなので体育座りに変更。足熱い問題解決。
9分入って、水風呂へ。14度とあるけどなんだかとても入りやすく気持ちいい。バイブラ無しで羽衣さん感じながら結構長く入ってたら、すでにととのいが🌀
あらら、立てるかしら。。
と、目の前のタイルのベンチのような所に座って休憩。
時折上の換気窓から風がふわぁって来てめっちゃいい〜!気持ちいい〜!
頭だけ離れて上の方に行ってしまった感じ←なんだそれ。
今日は短めに3セット頂き、外に出ると男風呂の方は若いおにーさん達10人くらいがウェイティング中。
ファミレスのように順番に名前呼ばれてた😁
湿度も下がって夜風が気持ちいい季節だな〜と帰路に着きました。
今日もいい汗ありがとうございました!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら