壬生温泉はなの湯
温浴施設 - 京都府 京都市
温浴施設 - 京都府 京都市
久しぶりの、はなの湯さん。
ミラブルゼロのシャワーが新しく入って嬉しい。水風呂に一番近いジャグジー、背中の左側しかジャグジーが機能してません。使うなら、水風呂の隣の隣のジャグジーが良いです。わたし的に、はなの湯さんのジャグジーが圧といい、高さといい、ちょうど良くて好き。
サウナは4回✖️10分くらい、水風呂✖️1分くらい
サウナ室に入る扉は二重扉なので、サウナの温度はキープされていると思います。サウナ室に近い扉は勢いよく閉まりがちなので、少し手を添えて締めるようにすれば、大きな音が少しマシになります。
今日売店で買ったMOKUのタオル、Lサイズで体を覆って、外気浴でしっかり調いました。冬の外気浴にMOKUのタオルは重宝してくれそう。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら