おけと勝山温泉ゆぅゆ
温浴施設 - 北海道 常呂郡置戸町
温浴施設 - 北海道 常呂郡置戸町
今日はお盆休み旅行3日目。
宿泊先の北見のドーミーインで朝ウナ2セットこなして、北見を出発🚙
隣の訓子府町で名物のタレカツ丼を食し、隣の置戸町の勝山温泉へ😀
JAFの会員証で100円引きとなり、400円をPayPayで支払う😀なかなか立派な建物。
靴も脱衣場もロッカーはコインがいらないやつ😍
浴室は解放感に満点で結構明るい!
カラダを清め温泉へ😀
#温泉
ほぼ無色透明(ちょっと黄色)湯の花が浮いて、無味無臭、源泉かけ流し😀
露天風呂には虫の侵入を防ぐネットがはってあるが解放感のある景色😌
#サウナ
間接照明がオシャレな雰囲気😮
広いけど2段でサウナマットが座るところに上下5枚敷いて余裕をもって座れる。
90℃ぐらいで適度な湿度😀
テレビあり。
#水風呂
キリッと冷たい。体感18℃弱か🤔
2人ぐらい入れる。
#休憩スペース
内風呂にもととのいイスが2脚。
露天風呂スペースに休憩スペースがあってなんとイスが8脚も😮
解放感がある景色を見ながら気持ちよくととのえる🍀😌🍀
結局、温泉と3セットこなした😌
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら