てらさん

2023.12.18

1回目の訪問

サウナ飯

#263 感想:S++

本日は用事があり、みなとみらいへ。用事を済ませた後に再度打ち合わせがあるため、近隣の万葉倶楽部へ出向くのでした。DMで届いた割引券を使用して入場。元々の値段設定からは大分お安くなっていました。初めての来訪です。

土地柄、混雑することが多いのかフロント周りはIT効率化されている印象を受けました。最近は馴れてきたものの、スタッフさんが少々イラっとされていたのが印象に(すぐに忘れましたが・・・)

今日は施設内で食事をする予定はありませんでしたので、浴室のみの感想になります。サウナは3室あり、高温、ハーブ、ハーブミストと書かれていました。高温は「100℃越え!」との看板が部屋前に設置してありました。最初と最後のセットで入りました。最初はそれほどの熱さを感じませんでしたが、最後のセットは熱く感じました。

ハーブサウナはハーブの香りを感じることはありませんでしたが、80℃くらいで丁度よい湿度設定がされており、ここが一番気持ちよかったです。ハーブミストはスカイスパやアスティルには敵わないお部屋でございました。

話が前後しまして恐れ入ります。清めのアメニティはナイロンタオル・髭剃り・歯ブラシなどが揃っていました。これらがしっかりしていないと高額サウナのリピートに繋がらない要素だな~と思いながら清めていました。

湯河原から運んだお湯、横浜港を望む露天、壁付で落ち着ける水風呂など及第点でありました(^^♪

あっという間に2時間が経過し、タイムアップ。フロント周りには様々な地域のお土産があって、購入には至りませんでしたが目移りする楽しいひと時でありました(@_@) 次回は休憩所や食事を楽しみたいので、また来たいと考えております(^_-)-☆

てらさんさんの横浜みなとみらい 万葉倶楽部のサ活写真

Audi みなとみらい

ハンバーガー

洗練された雰囲気で、美味しい♬

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃,105℃,80℃
  • 水風呂温度 14.9℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!