てらさん

2023.11.10

8回目の訪問

サウナ飯

#255 感想:S++

本日は都心での仕事を早めに終えて、17時の熱波に間に合うように新小岩へ向かいました。少々雨が降っていましたが、お陰様で定刻に間に合う形で到着し、アカスリを予約してから臨みました(^^♪

今日は上段チャレンジャーが3名ほどいらっしゃいましたが、早々に退散されておりました。流石114℃は伊達ではありません。とは言え、2段目に着座した私も最後まで耐えきることが出来ずにお代わりを戴いて直ぐに退出いたしました。

水シャワーを浴びてアカスリへ。前回は担当の方が体調を崩されてお休みでしたので喜び勇んで臨みました。今まで長年に渡ってマッサージ系は気が張っていて良い気分になることが無かったのですが、最近はリラックススキルが上がったのか、緊張感のない日々を過ごしているかは不明ですが(笑)ゆったりと過ごすことが出来ました(^^)/

2000円台のコースがあるのはとても嬉しいです(^^♪

今日は高温×2、ふくろう×2、ミスト×1で、滞在時間は2時間でした。リラックス系を志向していたので水風呂はぬるい方を中心にして、上がり際に冷たい方でキリっと〆ました。

食事を始めてから暫く経過してサ友が合流。久しぶりの再会を楽しく過ごすことが出来ました♪次の日の朝が少々辛かったのですが、ガッツリと昼間で眠り込んで満足な週末へのめり込んでいくのでした~

てらさんさんのサウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店のサ活写真

お疲れ様セットほか

鶏皮の煮たのが良い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 48℃,82℃,114℃
  • 水風呂温度 27℃,14℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!