てらさん

2021.10.22

7回目の訪問

歩いてサウナ

今回は昨日晩に入場した際のレポートです。今回は鶴見駅からバスに乗り「下末吉国道際」にて下車、約5分の徒歩で到着しました。雨はまだ本降りには至っていませんでしたが、既に暗い時間帯でした。傘持参で来たのは記憶の限りでは初めてで、入口の傘ロッカーに100円を投入(後で戻ります)を納めて入場しました。

ですので、入場に際しては最大で傘・靴・ロッカー用で100円玉を3枚用意しておく必要があります。しかし数台の両替機が設置されておりますし、券売機に両替機能が付いておりますので「困ったなぁ」という事態が起こる確率はかなり低いでしょう。

さて、前回の来訪で置き忘れたサウナハットを入口フロントにて取り置きして頂けていたのがありがたかったです。少々気分を上げて浴室へ。急に気温が下がってきたこともあり、熱めのモードで行きたいと臨みました。高温サウナは90度で、上段に席を取りました。

先日受けた井上勝正さんの教示に則り、心身観察を始めました。90度にも関わらず涼しさ~少々肌寒さを感じた次第で、汗が流れているにもかかわらず水風呂は1分入れたセットはありませんでした。露天風呂が寒いであろうことは容易に想定できたので、2セット目までの休憩は浴室内にて。

かつての貸し切り撮影でなかった時代(つまりお客さんが普通に入っている)のマグ万平さんの動画を思わせる画を見ながら安らぎタイムに入りました。改めて、葛飾北斎の富士山と波・舟のタイル地の壁画の美しさを感じました。

2セット目は故障からの回復具合を観察しにイズネスサウナへ。結論としては全開時の3割程度で前回よりも少々強くなった程度の室温・湿度でしたので、ここでも少々寒くなってしましました。

今回は心身温めるというのがコンセプトでしたので、熱い湯への入浴時間を増やしました。前回はショウガで、今回はどくだみでした。ドクダミというと苦い薫りをイメージしていましたが、その印象は全くなく癖のない湯でした。私の好みは朝鮮人参ですので、是非いつか投入して戴きたいなと思っています。

一方で、リラックス効果を高めるために温い湯にも。弱めのバイブラがあり浮遊感を心地よく感じながら長めに過ごしました。3・4セット目は高温サウナで3セット後の外気浴は露天で堪能しました。ジャズが流れ、高級ととのい椅子に包まれるいつもながらに至福な一時でした。

これから寒くなってくるので、サウナーシーズン二巡目として更なる探究と心身との向き合いの時間を大事に過ごしていきたいと思っています。帰路は雨の中傘を差し、徒歩で家路につきました。氷雨・雪口・川の流れのようになどの演歌を聴きながら最後の癒しを演出できました。

歩いた距離 1km

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!