AMAMIちゃん

2021.08.21

1回目の訪問

わたくし、最強のサウナ飯ってドーミーインの夜鳴き蕎麦だと思うのですが、皆さんはいかがでしょう…
程よい塩分、量、染み渡るあっさりスープ…🤤🍜


それはさておきドーミーインさんさの湯に初めて泊まりました〜!
盛岡駅から10分くらい歩きます。お風呂は15時から。深夜1:00〜5:00はサウナ休止だそう。 (ちなみに7月から宿泊料金とは別に入湯税がとられるようになったみたい!)

入口に湯上りアイス、脱衣所に冷水機、浴室には冷シャンプーとボディーソープ。
やはりドーミーイン、わかっている…。


サウナは温度計目視で96度以上ありました…ほぼ100度!🔥
カラッカラで眼球の水分奪われる系のサウナです。パサパサ〜👀
そして水風呂は、まさかの10度スレスレ切っていた…!(見間違いでなければ)
この水風呂が縦長の壺湯で、御一緒している方がいなければグーンと足を伸ばして独り占めできます🤤
途中冷やされすぎて足の裏キンキンで歩けなくなるくらい最高でした〜🤤✨

外気浴スペースにととのいイス二脚、一脚にはオットマンもついていて、2度目のわかっている…。到来。

お風呂も内風呂(モルデンの湯という温泉を運んできているらしい)、露天の大きいお風呂、壺湯と3箇所あります。

外気浴をしていると、遠くから吊るしてある風鈴の音がチリリーン🎐と聞こえてきて、これは…ヘヴン…🤤

浴室は割と混んでましたが、サウナはほぼ貸切状態、御一緒になってもおひとりくらいだったので、満喫出来ました🤤

夕ごはんの前に3セット
夜泣き蕎麦前に3セット
寝る前に3セットであまみ大量〜!!
大満足。

そういえば夜の部外気浴中に、交互浴でととのいすぎてベンチの上で半分液状化して爆睡してるおばさまがいて、ちょっとウケてしまいました。笑

サ道を読みながら就寝😪💤また泊まりたいなぁ。

AMAMIちゃんさんの天然温泉 さんさの湯 ドーミーイン盛岡のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!