おんじ

2021.08.29

1回目の訪問

08.29 サ活レポート
9:00 入館、今日は最高の日だった。
まず施設が綺麗。まずジェットバスで筋肉をほぐして、ぬる湯で体を整える。

いざサウナへ。
ここでは90℃と書いてあったが、
温度計は70℃になっているように見えた。
汗が吹きでる。
ものの数分でたま汗になるのがわかった。
ここでこの施設の良いポイント
①マット交換を定期的にしてくれる。
コロナ禍で3密空間を作り出しているサウナは、少しでも心配な要素を減らしたい気持ちが常にあった。
衛生面を考慮したマット交換、これがなんとも有難い。
②サウナ室前に掛け湯がある
これでサウナ室から水風呂に直行する人がとにかく減る。良い。
③水風呂が広い。
のびのびとした水風呂スペースは、両足を広げてもあまり他人に迷惑はかけない。だらーっと体を伸ばせる。最高。

こんなペースでサウナ10分、水風呂2分の2セットを終えたら、アナウンスでロウリュが行われることを知る。
着替えて3Fに移動すると、なんと『虎熱波ロウリュ』を体験出来ることに。

香るアロマ、灼熱の空間、大うちわで感じる熱風。とにかく最高!また行きたいと思いました。

0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!