YuZu

2022.07.18

3回目の訪問

サウナ飯

用事があり、多摩境にきたので
ここに。
数日前からたのしみに(*´∀`*)



13時半過ぎに到着。


お供に
子供ゼリーもらったよ。
ありがとうございます。




大浴場
入ってすぐ
ランプが点灯。


サウナ室。

はいってすぐ
3分で退室(笑)


水風呂はいって
すぐに「あまみ」が出現。



これまでに一番すごい
マダラ模様でした。
「なにあれ?病気なの?」的にジロジロみられるくらいの(笑)(;´∀`)

外気浴
風がもう少しほしかったよー。


ベンチが増えてた。


そして、
テラスみたいなところも。
(前からあったのだろうか?)

かたつむりが、いて
ぼんやりとみてました(^^)
「ゆっくりうごいてるな〜」
「角だしてるな〜」
これぞ、リラックスタイムの極みかも(笑)
けっこう大きなかたつむりだったよ。



ご飯は辛いラーメン。
味噌ベースがよかったけど、お醤油ベース。
ちょっと想像とちがった!

娘は冷やし中華。
蟹身が、のってたよ!!



女性専用の席で
1時間半ほど、お昼寝したよー。
なんか、とても気持ちよかったな。


Yogiboの部屋は
男の人で占領されてて、残念。
(ちょっとだけど、男くさい気が 笑)

子供とゆっくりできる
スペースほしいなぁと思ったけど
仕方ないよね、早いものがち。


お昼寝のあとに
また、サウナ室。


19時30分退館。



今日はたくさん
サウナで汗かいたけど

暑い!ストロングなもので
もうね、時間とか。
あと、何分とか。
それどこではなく。


とりあえず
くたびれるほど
サウナ!(^^)たのしみました。




ドMを発揮するには
やっぱりここね(゚∀゚)

爆風ロウリュウ
蒸し上げたいむ。

ありがとう!

YuZuさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真

台湾ラーメン

醤油ベース。もやしはしゃきしゃき。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 58℃,84℃
  • 水風呂温度 14.5℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!