栄湯
銭湯 - 北海道 釧路市
銭湯 - 北海道 釧路市
乗り鉄&トレッキングの旅2日目の宿泊は釧路駅。
往復5時間のトレッキングの疲れを癒したいのと、日曜は定休日の飲食店が多かったので、ごはんは諦め名サウナ巡りに予定を変更!
駅から徒歩15分の栄湯さん。駅前より人多いのでは?と思うくらいお客さんが多いです。
入浴料はサウナ込500円。冬の寒さのためか、外ロビーにはほぼ何もなく、番台さんも中の脱衣所側にいらっしゃいます。
脱衣所も浴室も、街の銭湯としてはめっちゃ広い!カランは20以上あったはず。お風呂は結構熱め。地下20mの天然水を薪で沸かしているそうです。
いざサウナへ!サウナ室も2段で10人くらい入れて座面も部屋面積もめちゃ広で、ドア1枚なのに全然温度も下がらない素晴らしい設計。温度計は84℃でしたが、しっかり湿度があるのでじんわりボトボト汗が噴き出てきます。
天然水の水風呂は、冷たいのにずっと浸かっていたくなるくらい肌触りがまろやか。隣の蛇口から飲める飲料水もおそらく地下水(冷たくなるのに時間がかかるみたい)。うまい!
そして外気浴!!夏でも涼しい釧路、この季節でも夜はひんやりしてて、トトノイイスで深呼吸しながら昇天しました…
10分3セット、最高に癒されました。
あまりに素晴らしいお風呂&サウナだったので、敬意を表して(?)ビールもいただいちゃいました!釧路に観光で来られる皆さん、ハズレかもしれない居酒屋を闇雲に探すよりこちらは100%アタリですよー!!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら