男
-
100℃
女
-
82℃
-
15℃
久しぶりの釧路行だったので、やっぱり栄湯に行ってみました。
今日は本当にいい天気で、大喜湯昭和店の朝風呂で大満足してから、厳島神社に行ってお参りしました。釧路に行く度にお参りしていましたが、鳥居から境内への道を歩くと、アジサイやフキもすっかり枯れていて、夏の終わりを感じました。
それからコーチャンフォーに寄ってから、昼ご飯は気になっていた「びくとりー」というそば屋に行ってみました。盛りそばと迷った結果、天丼を注文しました。黒めのつゆがかかった濃いめの味つけの天丼で、大喜湯でしっかり汗を流した後の体にしみ渡りました。付いていた小さい冷たいそばも私の好きな硬めの食感でとてもおいしかったので、今度は盛りそば頼んでみようかな〜。ごちそうさまでした。
そして12時ぐらいに栄湯へ。とても空いていて、サウナも水風呂も外気浴も内風呂も堪能できました。土曜の地元の常連の皆さんがいる朝風呂の時間の雰囲気も好きですが、空いてるこの時間もいいな〜。サウナのストーブが点火する感じや水風呂の冷たさや露天の薬湯の香りや浴場の天井から入ってくる光を内風呂につかりながら眺めてる感じとか、栄湯のいろんな良さが、空いているとしっかり感じられて、とても良かったな〜。
ここのところホントへとへとくたくたになってたんですが、いい天気の釧路で大好きな大喜湯と栄湯のおかげでしっかりリフレッシュできました。ありがとうございました〜。




- 2017.12.14 06:04 請川賢彦
- 2017.12.14 06:22 請川賢彦
- 2017.12.14 10:28 請川賢彦
- 2018.08.26 14:46 かにぱんの国
- 2019.06.01 22:11 出張にて
- 2019.11.27 11:59 ホシノ@釧路
- 2021.08.12 19:18 ルシュクルまっさ
- 2021.10.02 07:37 パンダ・リ―
- 2021.12.05 18:08 ダンシャウナー
- 2021.12.06 14:40 aki
- 2022.01.09 23:34 たつ兄
- 2022.10.01 17:21 かにぱんの国
- 2022.10.17 18:07 たつ兄
- 2023.02.04 13:20 銭湯員
- 2023.02.11 12:49 銭湯員
- 2023.10.11 17:48 短パン小僧
- 2025.06.22 10:08 とら