COCOFURO ますの湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
実家から徒歩圏内の ますの湯。
以前から気になっていたが、ここに来るチャンスが巡ってきた。
とても良かった。
いつもは3セットをルーティンとしているが、初めておかわりをしていた。
ここ大田区では黒湯が名物である。
子供の頃、たまに久ヶ原・池上周辺の銭湯に親に連れて行ってもらったり、友達同士で行ったりした。
とても懐かしくて良い思い出だ。
その記憶の中でもやはり浴槽のお湯は真っ黒であった。
最近知ったのだが、当時よく通っていた池上の久松温泉が閉店していた。本当に残念だ。また行きたかった。
だが、あの懐かしい黒湯の思い出と共に優しい気持ちにさせてくれたのがここ、ますの湯である。
サウナはこじんまりとしており、コロナ禍においては3名を定員としている。
室内はテレビもBGMもなく、あるのは10分の砂時計だけ。これが没頭できる。
温度計は100度を超えていたが程良い感じ。
砂時計1回でちょうど限界を迎える。
水風呂は名物の生源泉掛け流し。
これが本当に好きだ。
定員1名の壺風呂から冷たい黒湯の源泉が溢れ出る。最高の贅沢を感じる。
ととのいスペースにはベンチとイス。
午前中の訪問だったが、大きな窓から陽の光が入り、とても雰囲気が良かった。
最近リニューアルをしていた事もあり、シックで綺麗な浴場であった。間違いなくお気に入り認定。
実家に来る際はココがセットになりそうだ。
サウナ10分×4
水風呂2分×4
休憩5分×4
合計4セット
歩いた距離 2km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら