さくさく

2021.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:10秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

今年のサウナ納めは地元長野県で‼️
十福の湯に行ってきました('∇')
山の中にありますが、地元の人だけでなくスキー客も沢山訪れるためいつも混んでいます。

車で山を登っていると、途中から雪が降ってきました‼️

十福の湯は大きな露天風呂が目玉です‼️
サウナにハマる前は露天風呂を楽しんでいました('∇')
今回は初サウナ❤️‍🔥❤️‍🔥
露天風呂にあるサウナで、真ん中にストーブがあり、周りがぐるっとベンチになっています。

温度は75度ぐらいでぬるめ、外から冷気が入ってくるのか、あまり熱くはなかったです‼️
水風呂も露天風呂の一角にあり、気温が氷点下なのもありますが体感は10度ぐらい…
キンッキンだった〜('∇')

整い椅子は露天風呂に2つあります‼️
ただ、露天風呂が岩風呂になっていて、腰掛けられる岩がたくさんあります('∇')

サウナ、水風呂の質はスタンダードですが、
雪景色を見ながら整えたのが最高でした🥺❤️‍🔥❤️‍🔥

ロビーでは釜で焼くピザ、蕎麦打ちのライブキッチンになっていて、何もかも美味しいです‼️
カフェやパン屋もあり、思う存分ゆっくりできますよ〜

来年も沢山サウナに行けますようにo(^▽^)o

さくさくさんの地蔵温泉 十福の湯のサ活写真

おおぎやラーメン 上田店

焼きもつ、餃子、うま辛チャーハン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 10℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!