だいち

2022.08.09

1回目の訪問

ついに来ました。
日帰りでアート鑑賞含めて5,500円。。。
非常に贅沢なサウナだった。
アメニティもブランド物でいい香り。
ほうじ茶のドライサウナ2回と薪サウナ1回の計3セット。ドライサウナの方はほうじ茶の香りがしてうっすら光が差し込んで暗い空間。ノイキャンされているような静けさもありかなり神聖な感じがした。水風呂は全身浸かれる16度。
休憩室がありそこではプリンが食べれたり美味しい3種類の水が飲めたりする。薪サウナも良い香りで非常にリラックスできる。サウナと水風呂の後は、大自然の中で外気浴も出来てバッチリ。
こんなラグジュアリーなサウナは初めて。サウナシャラン1位は伊達じゃない。評判通りの期待を裏切らない、超えてくる最高サウナでした。

0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!