絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

銭湯民族サウナ人

2021.09.24

25回目の訪問

歩いてサウナ

玉の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 117℃
  • 水風呂温度 23℃

銭湯民族サウナ人

2021.09.24

24回目の訪問

歩いてサウナ

玉の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 117℃
  • 水風呂温度 24℃
玉の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 24℃

銭湯民族サウナ人

2021.09.21

3回目の訪問

香藤湯

[ 東京都 ]

今日もサ室と水風呂のバランスが良い。

ただ前々から気になっていたが、香藤湯は客入りに対してロッカー使用中が著しく多い。
疑問に思い帰りに、女将さんに聞いてみる。
「持ち帰ってしまう人が多い、ロッカー自体が古いから修理もできない」との事を困った様子で話される。

なんだろ?
持ってった人間は勝手に自分専用ロッカーにしているのか?
それとも何か犯罪に利用をしているのか?
何にせよ持ち帰りではなく窃盗罪ではあるが。。

どーにか阻止できる策はないだろうか。。。

これを読んだ方、何か良い案があれば知恵を貸して頂きたいm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
30

銭湯民族サウナ人

2021.09.19

22回目の訪問

歩いてサウナ

玉の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 117℃
  • 水風呂温度 23℃

銭湯民族サウナ人

2021.09.18

21回目の訪問

歩いてサウナ

玉の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 117℃
  • 水風呂温度 23℃

銭湯民族サウナ人

2021.09.17

20回目の訪問

歩いてサウナ

玉の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 119℃
  • 水風呂温度 22℃
玉の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 23℃

銭湯民族サウナ人

2021.09.13

1回目の訪問

第二宝湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃

銭湯民族サウナ人

2021.09.11

18回目の訪問

歩いてサウナ

玉の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 23℃

銭湯民族サウナ人

2021.09.10

17回目の訪問

歩いてサウナ

玉の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 22℃

銭湯民族サウナ人

2021.09.09

16回目の訪問

玉の湯

[ 東京都 ]

最近ブームもあってか客入り多く良い賑わいがあるので嬉しく思い補足情報を投稿。
老若男女問わず人気の玉の湯さん。小学生の常連もいる良き銭湯です。

■受付
入浴料+300円でサウナ利用可。6回分ひとつづり1500円のサウナ回数券あり。回数券の親の紙を10枚集めると、6回分の回数券がプレゼントされます。
サウナ利用バスタオルが付き、申告すればフェイスタオルもレンタルできます。
パウチ式のシャンボディソ受付にてもらえます。

■サウナ
緊急事態宣言中は同時利用定員5名まで。
温度は基本115度以上のスーパー昭和ストロングスタイルです。調子が良いと120度にタッチするときがあります。120度時の上段ヒーター前はタオルマット灼熱、鼻息すらもフレアブレスになります。
15時過ぎから17時半までは常連コミュニティが形成されており混み合う事多し。ちなみに口うるさいおっさん等はおりません。
中で本を読むことは表向き禁止されてるが暗黙の調和のマナーで読書可。(濡らされても持ち主は文句言わない等)
18時過ぎから19時過ぎまでが空いており、19時半頃から第2ピーク、22時過ぎから第3ピークが始まる事が多いです。
空いてる時間帯に、ドアの開閉回数の関係で120度に到達する事が多いです。

■水風呂
サ室から3歩の距離。昔、建物横が川だったこともあり地下水かけ流しの水質○です。かけ流しな事もあり外気温で温度は左右されます。深さは座って丁度首が出る深さ。頭から掛け水をすれば潜水も可。
薬湯から水風呂をじっとずっとそっと見守る色黒のライフセーバーおじいさんが週2ぐらいでいらっしゃいます。見かけたら軽く会釈しましょう。

■休憩場
サ室と水風呂の間にタイル式2人掛けの腰掛けあり。窓も開いており、当然外から見えないようになっているが風も入ります。座ったあとは座った箇所に手桶で水をかけるのが暗黙マナー。
脱衣場でも休憩可。TV前に2人掛けソファー1つ。丸椅子1つ。約半年前から壊れたマッサージチェアーでもタオルを敷けば休憩できます。

■タオルマット交換
16時45分から17時15分が1回目。
20時45分から21時15分が2回目。
平日の1回目はたまに交換するのを忘れる時あり。
その時は常連が申告し交換するので安心してください。

■周辺情報
向かって左横にコインランドリーあり。斜向かいにセブンイレブンあり。
向かって右横の元々川の側道に、昼間から夕方の時間帯にキジトラ猫のみうみうがいらっしゃいます。猫好きの方は探してみてください。

続きを読む

  • サウナ温度 117℃
  • 水風呂温度 22℃
25
玉の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 117℃
  • 水風呂温度 22℃

銭湯民族サウナ人

2021.09.07

2回目の訪問

香藤湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 22℃

銭湯民族サウナ人

2021.09.05

14回目の訪問

歩いてサウナ

玉の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 22℃

銭湯民族サウナ人

2021.09.04

13回目の訪問

歩いてサウナ

玉の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 119℃
  • 水風呂温度 21℃

銭湯民族サウナ人

2021.09.02

12回目の訪問

歩いてサウナ

玉の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.4km

続きを読む
玉の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.4km

続きを読む

銭湯民族サウナ人

2021.08.29

10回目の訪問

歩いてサウナ

玉の湯

[ 東京都 ]

かけ流しの水量が増えたので、水質向上、水温低くなりました。
現場からは以上です。

歩いた距離 0.4km

続きを読む
29
玉の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.4km

続きを読む