東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
後楽園駅すぐ近く、贅沢な広い空間と渦巻きの水風呂
#中高温サウナ”ヴェレ”
青い間接照明に照らされた広い空間。
正面にテレビがあり、段になった座るスペースが入り口を挟んで左右にある。
なんともいえない良い香りが漂う。
温度自体は高くないはずだが、体の芯からじわじわと温まる感覚がある。
数分で汗びっしょりになり、サウナ室の外へ。
#水風呂
水風呂の前に冷水シャワーを浴びる。
トルネードボタンがついており、押すと壁面からも冷たい水が噴き出す。
体を洗った後は、アンモナイトの化石を思わせる渦巻き型の水風呂に入る。
中心に進むにつれて深くなっていく。
しっかりと冷えておりかなり気持ちいい。
もう一つの水風呂は浅めでさほど冷たくないがバイブラ(泡)が出ており気持ち良い。
#休憩スペース
室内にベンチや椅子が数脚、露天スペースにも数脚。
パーソナルスペース広めで快適。
サウナの広さに比べて少なめな印象で、混雑時は場所がなさそう。
早朝はほぼ人がおらず心配なかった。
#まとめ
全体的に高級感に溢れており、リゾートを思わせる。
その分お値段も高いがその価値はある。
早朝は4室のサウナのうち一つのみ営業。(他は深夜2時まで)
さらに月曜朝は休日料金になって少し高い。
ただ、人は少なくほぼ貸切で広いサウナと温泉、水風呂を楽しめるのはメリット。
色々楽しみたいなら11時以降がおすすめ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら