ホテルモントレ ラ・スール大阪 スパ・トリニテ
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市 宿泊者限定
朝壮大に寝過ごしてスパをパスせざるを得なかった(朝食を取った)ので、せめて夜は利用せねばと思っていたら、仕事が片付いたのが21時15分。大国町から地下鉄を乗り継いでホテルまで大急ぎで戻って部屋に着いたのが21時55分。急いでパジャマに着替えてどうにか22時の受付終了に間に合う。。。
スパの受付は駆け込み来場者で大混雑で、落ち着いて入れるような状態ではなかったものの、温泉露天でさっと下茹でしてから集中して1セット。こんなに慌ただしくなるなら部屋のバスにお湯張ってゆっくりしたほうがよかったんじゃないかとスパを上がったあとに気づく。
うーん、そもそもスパの営業時間の設定が非常に不親切な気がする。
他のどなたかも書かれていましたが、朝の営業開始が7時からというのがまず遅い。スパと朝食が両立できないので、どっちかを取るしかなくなるのは大いに不便。観光で朝ゆっくりの方ならいいんでしょうが、ビジネス街にあるホテルであれば、朝はせめて6時にはスパを開けてほしい。朝食を摂って8時過ぎにはホテルを出たいビジネス客とっては、そうじゃないと間に合わないですよね。。。
そして夜。22時受付締切の22時30分営業終了はあまりに早くないですか、、、?
いまどき、田舎の温泉宿でもそんなに早く風呂を終了するところはないんじゃないかと、、、
ビジター利用を受け付けない設定/宿泊者オンリーなのだから、できれば24時までは営業してほしいし、ラウンジの終了時間が22時というのも謎。ラウンジは風呂上がりにゆっくりカラダを休めるための場所ではないのか、、、?であるならば、ラウンジはせめて23時までは使わせてもらえないものだろうか、、、
うーん、いいスパではあるとは思うけれど、日中に使えない限りかなり厳しい設定であることを思い知らされた次第。せっかく6泊もステイするのに、これじゃあ到底使いこなせない。スパがあるから選んだホテルなのに、スパのせいでフラストレーションが溜まるのは、なんだかなあという感じ。もっと事前に利用シーンをイメージしておくべきでしたね。。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら