ND

2025.03.10

1回目の訪問

1週間の大阪出張。

長丁場なので、宿には当然サウナがほしい。その前提で部屋を探す。

仕事の案件は大国町なので、なんばあたりに宿を取ればいいのだろうけれど、外国人含む観光客でごった返している中に1週間寝泊まりするのもなんだかなあ、、、ということで、1か月前から仮押さえしていたアパホテルなんば駅前タワーをリリースして、悩んだ末にこちらを選択。

Yahooトラベル経由の一休で、ポイント即利用なら30%OFFのプランを見つけたので、京橋という場所がちょっとどうかなあ、という懸念はあったものの、1週間スパ・トリニテを利用できるメリットを考慮して早めにブッキング。そもそも、ビジター利用なら2,200円(もう日帰りはやってないけど)するスパ料金と、単品なら3,800円する朝食込みで6泊6万4,000円弱なら、最近の相場を考えるとまあお安いでしょう。

スパ・トリニテは、仙台のモントレで何度か利用経験があるので、まあ同じようなクオリティだろうと想像しておりましたが、はたして浴室の造りまでそっくりでした。ただ、大阪のこちらは温泉が露天になっているので、そこで外気浴できるのが大きな利点。大阪のビル街(ルーバーがあるので見下ろせはしないけれど)に囲まれつつ外の風を浴びられるのが素晴らしいです。

全体的には仙台の方が、落ち着いたしっとりとした雰囲気を感じられるかなあ、というのはありますが、朝晩リフレッシュできるホテルステイの環境に感謝です。宿泊初日はチェックインが日付をまたいで深夜になってしまったので、滞在中の初利用は翌朝になりましたが。。。

ところで、サウナパンツ着用となっていますが、脱衣場の入口付近に置いてあるので、給水器の近くで手に取れるようにしていただけると、もっと便利なのになあ、とは思いました。

0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!