ND

2020.10.03

1回目の訪問

<空港内のオアシス>

前々から気になっていましたがなかなか立ち寄ることができずに後回しにしていた施設。
客人のお迎えついでにようやく初訪問できました。
休憩スペースに宿泊して3,000円。コロナ渦で館内閑散としており密とは無縁。
空港内のレストランは閉まるのが早いので、その点さえ考慮すれば千歳の中心部に泊まるならここの方がベターかも。

#サウナ
IKIのストーブが迫力あり。清潔で明るく快適なサ室でした。

#水風呂
ややぬるめながら、ゆとりある浴槽サイズで水量もそれなりに。じっくり浸かるには気持ちよいです。

#休憩スペース
露天にベンチあり。浴場全体のサイズからすると、もう少し休める場所があってもいい気もしますが、空港内に露天がある(外は見えませんが、、、)というシチュエーションだけで充分です。

洗い場ブースも充分に用意されており、アメニティの種類もバラエティがあって(確か3種類)、トータルで充実した施設です。1,500円というお値段も空港内なら相当でしょうか。23時くらいまで空港内レストランがやっていてくれれば、夜便で到着後に夕食を済ませてチェックインして宿泊、リフレッシュして翌朝出発という選択肢もあるのになあ、という気はしますが高望みでしょうかね。

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!