極楽湯 茨木店
温浴施設 - 大阪府 茨木市
温浴施設 - 大阪府 茨木市
二日酔いの朝。
出張の移動の合間にぽっこり空き時間ができたので、サウナイキタイで最寄を探して出てきたのがこちら。酒が抜ければなんでもよかったんですが、きのうの今治しまなみ喜助の湯に続きオートローリュのある施設が見つかるとはありがたい!
平日午前中でそこそこの混み具合。こちらはサウナを利用するにはロイヤルプランでの入館が条件のようで、もちろん迷いなくロイヤルを選択。特に何かが渡されるわけでもなく、どうやって判別されるのかと思っていたら、一般の入浴のみの方にはリストバンドがあって、なにもないのがロイヤルだと。
そうですか。それが大阪式であるのかねといちいち納得しながら入浴を楽しめるのが旅サウナのよいところ。露天の岩風呂で下茹でをし、いざオートローリュへ。
ええと、好みでいえば控えめの照明にテレビも音楽もない、静かなサウナが好きです。できれば大きな窓が切ってあって、外の自然を感じられる環境がベスト。焼けたストーンにアロマ水を振りかければジュっという音とともに湯気が舞い上がる。そんなサウナが大好きですが、そういった世界とは対極の、人工的で騒々しいこちらの爆音オートローリュには、好みがどうとかを飛び越えてなんだか笑いが込み上げてきて、ああ、これが大阪式ロウリュなんだな!と勝手に納得をいたしました。
まあとにかく、意表を突かれた予想外の体験で、まだまだ日本には知らないいろいろなサウナがあるんだなあと思った次第です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら