たたまる

2023.05.02

1回目の訪問

サ旅2日目!
念願の屈斜路湖サウナ倶楽部へ。
帯広から2時間半、山道が辛かった😂
少し早めに着いたので、砂場で屈斜路湖を眺める。

今まで見慣れてた大沼よりデカい。
今日とても天気が良いので、キャンプ利用の家族連れが多かった。
砂を掘ると温泉が出るで有名なようで、お子さんは砂を楽しく掘っていた。
キャンプも良かったなーと思いながら、時間なので施設に向かう。
着くとフロントがわからず、奥の家まで歩いてた笑

受付のお兄さんが親切に施設の使い方など案内してくれる。
でた、味噌樽水風呂😳
これは楽しみっっ

温泉に軽く浸かってからのサ室。
サ室内でも温泉を流してるので湿度バッチリ。
ロウリュウで全体の温度バッチリあげて蒸される。
仕上がった、水風呂へ。
私は背伸びして顎ぐらいでした😂
下手したら溺れる笑
しっかりキンキンに冷やしてから椅子へ。
1セット目から最高に気持ちいい。
今日は天候も良いし風もないから、鳥の声も聞こえるとか…晴れ女で良かった😭

バッチリ3セット頂きました◎
帰りは摩周湖寄り道して、サ旅3日目迎えます!

たたまるさんの屈斜路湖サウナ倶楽部のサ活写真
たたまるさんの屈斜路湖サウナ倶楽部のサ活写真
たたまるさんの屈斜路湖サウナ倶楽部のサ活写真
たたまるさんの屈斜路湖サウナ倶楽部のサ活写真
たたまるさんの屈斜路湖サウナ倶楽部のサ活写真
たたまるさんの屈斜路湖サウナ倶楽部のサ活写真
たたまるさんの屈斜路湖サウナ倶楽部のサ活写真
たたまるさんの屈斜路湖サウナ倶楽部のサ活写真
たたまるさんの屈斜路湖サウナ倶楽部のサ活写真
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!