サウボル

2022.02.10

1回目の訪問

3セット
雪の影響で首都高の封鎖が始まるかどうかというタイミングながらも、なんとか羽田空港に向かい、一路鹿児島へ。
最初から目的があったわけではなかったけど、行くのならばサウナにも寄ろうと思い訪問。鹿児島空港からのバスで天文館下車。徒歩数分で到着。

12時までの朝割1000円。笹塚のあのサウナを一回り大きくしたような浴室。ラドン温泉らしい。体を清めいざサ室へ。

フィンランドサウナは温度、湿度共に申し分なし。香りも非常に良く、ガンガン汗が出てくる。
水風呂は15度程度。キリッとした水感で心地好い。
ととのいイスは二脚しかないがたまたま座ることができた。窓際のイスは、窓を開けてととのうよう書かれていたため遠慮なく開放。これが超気持ち良い!
全体の動線は短く完璧な印象。あまみガッツリで、時間が許せばもっとおかわりしたいほどだった。

もう一つのサウナは時間の関係で断念したため、帰りにリトライしようかな。

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!