サウボル

2022.02.09

1回目の訪問

4セット
どこかへ日帰りしたくなり、妻とふらっと軽井沢へ。
買い物をしてバスでトンボの湯まで向かう。

浴室は広々として清潔感があり、天井も高く開放的な印象。内湯から外を眺められるのも良い。
早速体を清めサウナへ。
サウナは露天エリアにあるようで外に出る。L字型の通路の奥に鎮座。
現在は7名までの入室制限。温度は90度弱ながらも、適度な湿度でしっかり蒸されることができる。奥の方では、窓の外の景色を楽しめるので、季節感を得られるのも良い。
水風呂はL字の曲がり角に。露天エリアなのでキンキンどころかギンギン。さすがに頭からかぶるだけにした。
ととのいスペースはL字に沿うようにベンチがあり、動線は完璧。

ちなみに温泉の泉質は可もなく不可もなくというところ。近所の人達が普段使いしているようでもあり、扱いは銭湯と同レベルか。

良かったけど、また是非行きたいというわけでもなく、軽井沢に来ることがあれば寄ろうかなというところ。

0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!