いとすー

2022.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

雨の中こちらへ

宿泊でサウナを

錦糸町からちょっと距離あってだいぶ濡れましたが、とてもおしゃれで清潔感のある銭湯ですね流石っす

17時にチェックインしてすぐお風呂へ♨️

お風呂も種類があって清潔で最高です
特に薬湯がコーヒー湯で匂いも良く気に入りました

サウナは予約制なのでそんなに混まないかと勝手に思ってましたが、程々に混みます
最初は3人待ちくらいでしたが、その後は並びなしで入れることも

サウナは98℃くらいで割とマイルドでした
オートロウリュはもっと派手なのを想像してましたが、ポタポタ水が垂れてくる感じです

時計が左右に砂時計ついてるだけなので、時間を忘れられます笑

サウナでてすぐにある水風呂は広いし深くて最高です
15℃くらいでストロング系でした笑

外気浴スペースに椅子が7脚もあるので、大体座れます
雨降ってたのでポタポタ水が垂れてくるのはまあ我慢ですね笑

お洒落なロビーで黄金湯ビールを
美味しいペールエールです!🍻
今だけっぽいみかんエールも気になりました

外でご飯食べてきて、再度23時過ぎに軽めの入浴
この時間でも人少なくはないです。

時間帯問わず、2-30代くらいの若者がほとんどで若者のサウナですね笑

宿泊施設はベッド気持ちよくいい眠りにつけそうです。
宿泊者は営業時間内はお風呂サウナ入り放題なので朝サウナも楽しみです!

いとすーさんの黄金湯のサ活写真

黄金湯ビール

サウナして即ビール最高!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!