どんちゃん

2021.08.15

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:
朝5時半にチェックイン‼︎
第一駐車場はほぼ満車でしたがなんとか停められてよかった‼︎
靴箱に靴を入れ、券売機で入浴券を購入。チケットを受付に出して更衣室へ‼︎
更衣室は綺麗で無料で使えるマッサージ機が1台あります。自販機にはいちご牛乳とフルーツ牛乳が売っていました。牛乳やコーヒー牛乳は売り切れだったのかなあ・・・
服を脱ぎ洗い場へ‼︎
リンスインシャンプーとボディーソープで身体を洗い、まずは浴槽へ‼︎
低温と中温と高温と寝湯と可愛いカブトムシのオモチャがたくさん浮いているところがありました。
まずは中温の浴槽へ‼︎ジェットも出ており湯通し完了!
いざサウナへ!
上段は2人、下段は4人ほど座れる。温度計では100度だがそんなに高く感じることなく入ることができました。テレビのリモコンが入り口辺りにあり、チャンネルを替えたい場合一声掛ければ大丈夫なようです。
気持ちよく汗をかき水風呂へ!
とその前に使ったビート板は自分で洗い、入り口横のカゴに戻します。カゴにビート板がない場合は満席ということですね‼︎
水風呂は18度。水は柔らかく、いつまででも入っていたくなるような心地よさ‼︎
外気浴は露天エリアにあるチェアにしました。霧雨も降っていて気温も20度ないくらいで気持ちよかったです。ちなみに露天エリアにはチェアが2つ。中にも2つありました。中の壁際には少し段差のようなところがあり、そこで休憩してる人もいました。
6時過ぎぐらいから少しずつ混んできたので4セットで終了‼︎
早朝から入れるし、銭湯価格だし、漫画もたくさんで大満足でした‼︎
またお邪魔させていただきます‼︎

0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!