ざきまん

2021.10.20

1回目の訪問

出張の宿泊先としてこちらへチェックイン。
19:00~23:00の間しかサウナは使えないらしく急いでサウナへ。


サウナ室は70度ととやや低め。
電気ストーブ1台の上にストーンが置いてあるがロウリュは禁止。
ただ湿度とのバランスは悪くない。
少し長めに入るにはちょうどいい塩梅。

水風呂は14,5度あたりか。
水温計が無いので感覚ではあるが、バイブラは無いもののそこそこの冷え具合。

休憩スペースが無いのが残念だが、貸切状態だったのでシャワー用のイスに座って休憩。

出張のついでのサウナとしてはそこそこと行った感じでした。


《本日のセット割り》
①サウナ12分 水風呂2分 休憩6分
②サウナ15分 水風呂2分 休憩7分
③サウナ15分 水風呂2分 休憩7分

《本日のととのい度》
★★☆☆☆(2.3)

休憩スペースが無いのとサウナの温度が低いのでととのい度は低め。

やはり東北にはサウナ文化がまだ来てないのか、仙台以降なかなか満足行くサウナ施設に会えてない……

東北サウナ探訪はまだまだ続きそうだ

ざきまんさんのホテルキャピタルイン山形のサ活写真

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!