どいや

2022.01.25

1回目の訪問

サロンが終わり代官山から横浜へ。
横浜は始めで駅がややこしかったがなんとかスカイビルへ。
いざエレベーターに乗り14階へ。
エレベーターを降りた瞬間から漂う清潔感。高級感。ここはサウナなのか?と疑った。
チェックインを済ませすぐさまサウナへ。

体を清め、サウナへ。
19時からのアウフグースを狙っていたので少し早めの18時50分に水通しをし、サウナ室に入った。
ご立派に積まれたサウナストーンの真正面に座った。
何という眺め。素晴らしい。
そして19時になりアウフグースが始まった。
4種類の香りのロウリュ。なんて贅沢なのだ。
繰り返される熱波。回数を重ねる度にあつくなる。
あつい。あつい。あつい。
何とか最後まで耐えた。
アウフグース終了の拍手をするや否やサウナ室を出た。
掛け湯をし、水風呂へ。
「冷たい。」
ずらりと並べられたチェアへ。
たまらん。
スカイスパデビュー戦でこれはたまらん。
アウフグース込みの22分サウナは初めてだった。

そしてその後はレストランへ。
ここもまた清潔感が漂う。
カツ丼をチョイス。
「うめぇ。」

翌日の朝6時半に起床し、朝サウナへ。
7時からのアウフグースを受け、朝の横浜の街を眺めながらの無重力チェア。とても景色が良かった。

チェックアウト前にお別れのサウナに入った。

噂のサウナシアターもとても広く落ち着く空間だった。

21時のアウフグースに行こうとしたが、30人程並んでいたので流石に断念。
スカイスパの人気さを実感した。

何から何まで素敵でとても居心地が良かったです。最高でした。

ととのった〜

0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!