新世界ホシヲ

2021.11.04

3回目の訪問

名古屋から大阪へトンボ帰りの遠征だったのだが久しぶりの深夜バスに身体がついてこなかった。

朝5時半過ぎに梅田に到着。
よしお昼前の約束にはまだ時間がある。
無意識に足を向けた先は大東洋であった。
地下鉄にのり中崎町へ。

久しぶりの大東洋である。
モーニングで1400円。
手続きを済ませ、服を脱ぎいざ浴場へ。

よし流石にこの時間だ。めちゃくちゃ空いている。身体を清め、浴槽へトプン。
ああ、これだ。癒されまくるぜこんちくしょう。
今までで一番空いている大東洋を満喫しようとバイブラの泡を眺めながら強く思う。

一本目からフィンランドサウナへ。
筆者はこのサ室がとても気に入っている。アロマ入りのセルフロウリュ、適度な照明、静かな音楽とフィンランドの風景のスライドショー。湿度高めの室内でじっくりと発汗できるのだ。
頭空っぽにして10分。
出てすぐそこにある水風呂へ、もちろん冷たい方。パキーン!
歩いて五歩のところにあるインフィニティチェアへ。深夜バスで暗い街に到着し、重たい身体を引きずっていた先ほどまでの俺はもういない。サウナで何度だって生き返ることができるのだ。

2本目もフィンランドサウナへ。
誰もいない!貸切だ。
さっそくこの日はジャスミンアロマだったセルフロウリュを。大きな柄杓で大きなストーブに願いを込める感じは他のサウナではあんまり経験できない儀式だ。
3杯ゆっくりと奏でて、最上段へ急ぐ。
座った途端に襲いかかる熱波。
ああ、ありがとうございます。こんな時間に蒸してもらって、命拾いしました。
10分。
水風呂。
今度はいっちょ外気浴をきめ込もうと、露天のインフィニティに着地。明るくなった街を眺めながら、ふわふわとろとろと緩めていく。
3本目は高温サウナを12分
むむむ!こいつは、熱い!ちょうどオートロウリュの時間にも出くわせた。小さな幸運を噛み締めるのだ。
壺水風呂でゆったり。
もう一度内湯のインフィニティに着席。目を閉じて呼吸のみに集中しながら自分を平らにしていく。
最近、サウナに入る上で肝心なのは呼吸ではないか。などと日頃考えている。意識して深呼吸をすることは、ラジオ体操終わりか、サウナくらいだ。

目のコントラストもあがったところでレストルームで1時間の仮眠。

黄色だった体力がちゃんと回復!
こうやってたくさんの人たちを元気づけてきたんだろうなあ。感謝の気持ちを残して、また次の旅にでかける。

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 23℃,18℃,13.7℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!