2022.08.21

1回目の訪問

夏の白馬旅行の〆に訪問。
日曜15:00in

(サウナ)
露天スペースに鎮座。
温度計は102度を指す
セルフロウリュが可能で自席に座りながらできる。
天井が高すぎるので熱を感じにくいが、ほんのりアロマの香り。
そして終始誰もいなかったのでセルフアウフグースしたら発汗エグいことになった。

(水風呂)
壺風呂形式。露天スペースに有り。
白馬の天然水を使っておりまろやか。いつまでも入ってられる。飲める。

(外気浴)
インフィニティチェアに腰掛けながら、外を見れば田んぼと山、見上げれば夏空、高地の涼しい空気。。最高の環境過ぎて長い宇宙旅行に旅立って行った。。

(まとめ)
白馬にとんでもない神施設を発見。サ室の天井が高い以外は非の打ち所がない。しかもこんな神施設を終始独り占め出来てしまったことに感動して泣きそうになった。
また白馬に来た際は絶対来るであろう。

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
2
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.08.23 16:39
1
ご利用くださりありがとうございました 丁寧にサ活を書いてくださりほんとに うれしいです! ありがとうございました
2022.08.24 09:27
2

こちらこそありがとうございました! 至る所にサウナへのこだわりを感じながら、最高のサウナ体験ができました! また必ず行きます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!