ふじやま温泉
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
臨時の夜勤をこなした明け。
気になっていたふじやま温泉へ。
10時の開館直後に入館。
身体を清め、内湯で予熱完了。
見るとテントサウナが空いている。混むかもしれないので先に行くことに。
セルフロウリュができるテントサウナ。
温度は65℃程だが、ロウリュで蒸気を立てれば十分な熱量。
1回10分制限だが、しっかりと蒸された。
その後は予想通りに混み始め、代わる代わる利用者が。
メインのフジヤマサウナへ。
薄暗めでTVもBGMも無い室内に、オートロウリュのあるストーブ。
無音で蒸される。他の客も居るはずなのに、それを感じない心地よい孤独感。
ああ、私が求めていたのはこれだ…
富士山麓お馴染みのバナジウム天然水の水風呂。
雨に打たれながらの外気浴。
ああ、全てが「整う」…
サウナ8分×3 テントサウナ10分×2
水風呂1分×5
外気浴10分×5
控えめに言って神でした。
次の休みも来たい。
とりあえず、ポイント会員なります(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら