絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

yoshi

2021.10.31

1回目の訪問

高温サウナ:10分 × 3
低温サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:高温90度低温74度、水風呂17℃前後。
年齢層高め、常連のおっちゃん多し。サウナ室は狭い、かつ常連のスペース割り込みが強引。
高温上段は程よい暑さでGOODだがサウナマットがジュクジュクでマイナスポイント。トトノイイス、ベンチは露天に6か所。

続きを読む
25

yoshi

2021.10.28

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshi

2021.10.26

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshi

2021.10.22

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshi

2021.10.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshi

2021.10.14

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshi

2021.10.13

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshi

2021.10.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshi

2021.10.11

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshi

2021.10.10

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

yoshi

2021.10.09

4回目の訪問

低湿:12分
水風呂:1分
外ベンチ10分 1セット
ロウリュ:10分
水風呂:1分
外ベンチ10分 3セット

7時入店。初めはロウリュに3人の待ち発生も8時時過ぎから急に人が減少。ドアの開け閉めも少なくなり温度の低下が抑えられ快適なサカツへ。外の寝ベンチが涼しくて至高のひととき。

続きを読む
16

yoshi

2021.10.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshi

2021.10.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshi

2021.10.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshi

2021.09.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshi

2021.09.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshi

2021.09.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshi

2021.09.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshi

2021.09.26

1回目の訪問

#サウナ
微妙。室外のデジタル温度計では92℃の表示。入ってみれば体感80℃ちょっと。室内の段差が1段あたり約25cmとほぼ平坦。
2段目でも地面と50cmくらいしか高低差なく頭だけ暑く足元はぬるい状態。スタジアムサウナと銘打っているのであれば、天井の高さに余裕あるし、もっと段差にメリハリつければいいのになーと苛立ちを覚える。サウナ室内のぬるさと、ぬるいことによる人の多さ(回転の悪さ)、他人の汗をたっぷり吸収したサウナマットの不快さで久しぶりにサウナに入って不快感を感じた。
#水風呂
極冷水?は秀逸。11℃弱のキンキンに冷えた水風呂でサウナ室内のイライラをチャラにしてくれた。30秒で脱出。
#休憩スペース
所々に設置してあるので座れないことはない。普通

続きを読む
26

yoshi

2021.09.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴が上階にあるため歩くのがダルい。休憩椅子は数あるがリクライニングチェアが少ないか

続きを読む
37