𝚔𝚘𝚝𝚘.

2021.08.23

1回目の訪問

お仕事終わりのサ活。
ホームサウナは休業に入ってしまったので
時短の中でも仕事終わりに寄れる場所で
こちらにお世話になります。

サウナ室と水風呂はこじんまりとしてる。
水風呂、タイミングが被ると密!!!って
なるから気を付けねば...。

サウナ、会話を聞くに判断するに常連の方々と思われるのだけどマナー悪すぎてまじかあ..と少し呆気にとられてしまった。
サウナマット代わりに使ってるフェイスタオルで場所取りしたまま水風呂へ行ってしまう人、上段のサウナマットをぐるぐる巻きにして枕に使ってる人、無いなあと思いつつもまだこれらは耐えられた。

だ!け!ど!!

自分の汗を拭いたタオルをサウナ室内で絞ったおばさま!!
やーーめーーてーーー!!!!!!

これだけは本っ当に無理だった。
不潔過ぎて駄目。

たまたま民度低い方に遭遇してしまったのかな。
普段からこれだとは思いたくない。

サウナ8分+水風呂2分+休憩2分×3セット

そのあとは汗タオル事件のおかげで気持ち耐えられなくなっちゃったので、お風呂を楽しんで出てきました。
お湯は良くて肌すべすべ。
あと浴室のシャンプー類がPOLAなの嬉しかった。
ラムネっぽい香りですき!

休憩所は前よりお洒落度増してる気がする。

𝚔𝚘𝚝𝚘.さんのおふろcafe bijinyu | 美肌湯のサ活写真
𝚔𝚘𝚝𝚘.さんのおふろcafe bijinyu | 美肌湯のサ活写真
𝚔𝚘𝚝𝚘.さんのおふろcafe bijinyu | 美肌湯のサ活写真
2
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.08.24 23:01
1
kotoさん こんばんは。美肌湯の夏の金魚ちょうちんは風流ですね、サウナマナーは、私のサウイキの師:くまたむ画伯が画いてくれています!   https://gyazo.com/29e19eebe12624978ffe57b088d88e15
2021.08.25 13:49
1
ひですんさん こんにちは! 金魚提灯夏らしくて可愛いですよね♡ サウナの入り方はよくサウナ室に貼ってある施設多いですけど、サウナマナーについて書かれているものも一緒に貼っていただけたら嬉しいですよね(´;㉨;`) イラストわかりやすく、且つ可愛らしく素敵です!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!